私の通常使用のDELLのパソコン、モニタ-を5枚接続しているのだが、DELL 5810という余り新しくも無いパソコン。cpuはi9相当のようでデバイスマネージャ-で覗いてみると、プロセッサ-は8個出てくる。古いながらもそこそこの速度。クロックも3.5GHZ。新品価格なら当時の価格はかなり高そう。造りも頑丈で非常に重い。温度対策も念入りに設計しているようで、パーソナル用のパソコンとは大違い。ビデオはQuadro K4200、4GBで4K表示迄可能。モニタ-は3枚まで接続というもの。出力ポートがDP2か所、DVI-Dが1か所。メモリ-は16GBがのっている。私はそれにUSB3でモニタ-接続変換して更に2枚のモニタ-を接続していたのだが、USBからのモニタ-接続はusbの馬力を食うようで、このパソコンに更にusbで外付けのHDDを付けるとマウスの動きが飛ぶとか、ちょつと動きがおぼつかない。やはりusbで2台もモニタ-を接続するのは少々無理があるようだ。以前からもう1枚ビデオカ-ドを足そうと思っていたが面倒なので先送り。やっとおもいきって増設。追加したのがQuadro 2000という、これも年代物。メモリ-は1GB。幸いまだWIN10、11のドライバ-がある。ただこのカードもDP2か所、DVI-D1か所。ということで大した問題も無く2枚刺しに成功。ただちょつと問題も。所持のモニタ-にDP入力ポートが無いものがある。最近の高性能モニタ-にはDPポートも付いているのたが、DPポートはどちらかというと4K、8K対応がメインのようで、フルハイビジョンでは余り必要が無いので割愛しているものも多い。仕様的にはDPポートのほうが一枚上手でDVDIに無い用途も出来るし速度も速いようだ。今回は一応変換アダブタ-で接続しておいた。後日、出来るだけDPに変更しようとは思うが。これで6枚までのモニタ-接続可能となった。パソコンのマウスとかの動きも軽快になり二枚刺しした効果は充分。usbは他にワイアレスのマウスやキーボ-ドも使用しているので余り過負荷はかけたくないものである。
☆これは余談だが、HDDは当然SSDに購入時に換装した。体感的な感覚では、メモリ-が6GB以上あれば、更にメモリ-を増設するより最初にストレ-ジがHDDならSSDに換装すると明らかに体感的に速さの違いを認識する。使い方にもよるがビデオもオンボ-ドならビデオカ-ドにするとメモリ-も食わないし描画も速くなる。特にCADの場合はビデオに負荷がかなりかかるから、オンボ-ドではきつい。Win10だとメモリ-も4GB未満だと明らかに遅くなる。その他USBポートが沢山あるからと、むやみにUSBを使用すると負荷がかかる。特に外付けのHDDやSSDを付けるとかなり馬力を奪われるようだ。ワイアレスのマウスやキーボ-ドなどは殆ど無負荷状態のようだが。USBも2と3以上では転送スピ-ドが一桁以上違うから、デバイスの目的に応じて刺し分けることも必要だ。最近のパソコン環境だと、仕事用のパソコンだと32bitOSではちょつと過負荷な作業するとパソコンが遅いのでいらつく。もしまだ32bitなら早く64bitのOSに変更することが肝要。CADとかだとモニタ-も4K、8Kにすると作図範囲が4倍とか16倍になり、MicroCADAMで言うと、いちいちウインド-で拡大縮小、移動とかのメニュ-を使用する頻度が減り作図効率がかなり増す。最近では4Kのモニタ-の価格もちょつと前の半額以下になり買いやすくなった。それとモニタ-は2枚以上にしたほうが格段に効率が増す。(ある統計だと効率が4割以上増したというデータ-があるとか)コピペとかを多用する時は、モニタ-が2枚あると本当に便利だ。大昔と比べるとモニタ-の価格も数十分の一、こんなに安くなったモニタ-をケチるのは見当違いと思うのだが。
以上のような事はパソコン使用者なら常識ではあるがお節介で余計なことを書いたかも。
昨夜、二枚刺しした2枚目の追加のビデオカ-ドが昇天されました。
約半年の命でした。昨夜、突然パソコンの電源が落ちた。電源ボタンを押しても電源ランプの点灯がピカピカするだけで持続ONにならない。電源が逝かれたかとちょつとショツクでしたが、電源以外では2枚めのビデオカ-ドが怪しいと思い、抜いてみたら無事正常起動。やれやれでした。でも5枚表示させていたモニタ-が3枚しか表示出来なくなりました。しばらくの間辛抱することにしました。
(ビデオカ-ドでは電解コンデンサ-のパンクが原因が一番多いと言われているが、)
(20220522)
コメント